2018年5月6日日曜日

ハーレー サドルバッグ(サイドバッグ)サポート取付

皆さん、こんにちは。

連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
私もやっと、連休がとれたのでいろいろ用事を片付けて、長いことほったらかしにしていたブログの更新をしてみました。

もちろん、ツーリングも・・と言いたいところですが、長い間ほったらかしにしていた私の48がご機嫌を損ねていたようで・・とてもとても残念な結果に。



この写真で、連休中に何があったか、大体想像がつくと思いますが(^^;)
このお話はまた後日公開したいと思います。

今日は、初歩の初歩、サドルバッグ(サイドバッグ)のサポートの取付をやります。
なにを今更な感じではありますが、、

じつは私、ハーレー購入当初にサドルバッグ取付け用のサポートがある、なんて知らなくて、
2012年にフォーティーエイトを購入後、ネットにて即サイドバッグを購入して取り付けておりましたが、ある日洗車をしようとして、サイドバッグを外して愕然としました。

なんと、リアショックの干渉、及びマフラーへの接触で大事なサイドバッグに穴が空いてしまったのでありました。

そこで初めて、サポートなるものが必要とわかり取り付けねば!と思った次第であります。
と、既に購入しなければと思いつつ、早5年。←遅いわっ!(笑)

この間、買うタイミングがあったのでようやく購入。
もう、バッグはやぶれかぶれになっていたのでどうでも良かったんですが・・。(^^;)
まあ、これから新車を購入する方にとったら大事な情報だとは思いますのでね。
ご参考になれば幸いでやんす。

※ブログのタイトルがタイトルだけに、検索でハーレー購入希望者、免許取得中の方、
ある日、神様お告げがあり、「ハーレーに乗りたい。→ディーラーに見に行く→勢いで買ってしまう。→ハーレー病」になった方がたくさん訪れているようですので。

ところで、サイドバッグとサドルバッグってどっちが正しいの?
馬の鞍につけるカバン、サドルバッグから来ているらしい。バイクやちゃりんこの横につけるのでサイドバッグとも言うんだとさ。

では、早速いってみよう!

今回購入したのは、キジマ製 2004年以降スポーツスター用のサイドバッグサポート【右側です】


この右側マフラー上部に、


こんな感じで取り付けてみます。


横からみるとこんな感じになってます。
ボルト1本で止めるので、グラグラするのとちゃう?と思いますが、このL型に突き出した部分が奥に入り込み、既に下側に両面テープでゴムシートを貼っていますが、この部分がリアのフレームに入り込み、サポートになって、前後に動かなくなります。


ネットで売られている製品を見てもここまで解説してくれていないので、いまいちわかりづらく、購入を躊躇してしまいますが、ここで私が証明したので問題ありません。
キジマさん、もうちょっと説明頑張って欲しいなあ。

だって、これを買う前に左側を間違って注文してしまったんだもん。

ここでいう右、左とは自分がバイクに乗った状態での右左です。
私が間違った理由:写真は左側の商品なのに、右と書いてあったので、逆がほしいんだから左を買ったら、やはり左だった。(ネット通販あるある)

ボルトはこんな感じ。


取り付けた状態。取り付け方は、前に ハーレー48 デグナーサイドバッグ取付 
でボルトの外し方など紹介してますので、こちらをご参考に!


サポートがなかったときに比べて、やはりかなり外側へ張り出した気がします。


でも、これで、ショックアブソーバーとの干渉がなくなったので、これ以上サドルバッグの穴が広がることはないでしょう。

ああ、それにしてもまた明日から平常通りのお仕事ですね。
次の土日は晴れるといいですね。
では今日はこのへんで!

↓クリックご協力お願いいたします~~。 更新の励みになりますので!!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

0 件のコメント: